| プログラム | 
          
           
            | 講座1:1999年7月20日海の日『子どもと教育』  | 
          
           
             
              
                 
                  | 13:15 | 
                   開場 | 
                 
                 
                  | 13:45 | 
                   ようこそ須坂へ | 
                  (出演)メセナ少年少女合唱団 | 
                 
                 
                  | 14:00 | 
                   開講 ご挨拶 | 
                  実行委員長/須坂市長 永井 順裕 | 
                 
                 
                  | 14:05 | 
                   基調説明 | 
                  実行委員会企画監修/作家 井出 孫六 | 
                 
                 
                  | 14:20 | 
                   講演「子どもと教育」 | 
                  国際日本文化研究センター所長 河合 隼雄 | 
                 
                 
                  | 15:50 | 
                   対談と質疑 | 
                  河合 隼雄 
                    「コーディネーター」 井出 孫六  | 
                 
                 
                  | 16:30 | 
                   講座1終講 ご挨拶 | 
                  実行委員会顧問/岩波書店社長 大塚 信一 | 
                 
               
             | 
          
           
            | 講座2:1999年8月28日土曜日『家族はどこまで変わったか』 | 
          
           
             
              
                 
                  | 13:15 | 
                   開場 | 
                 
                 
                  | 14:00 | 
                   開講 ご挨拶 | 
                  副実行委員長/須坂市助役 山崎 康信 | 
                 
                 
                  | 14:05 | 
                   講演「家族はどこまで変わったか」 | 
                  東京大学大学院人文社会学系研究科教授 上野千鶴子 | 
                 
                 
                  | 15:35 | 
                   質疑・討論 | 
                  信濃毎日新聞社取締役論説主幹 花島 堯春 | 
                 
                 
                  | 16:00 | 
                    第一会場閉会 | 
                 
                 
                  | 17:00 | 
                   第二会場開会 於)田中本家博物館 | 
                 
                 
                  | 18:00 | 
                    講座2終講 | 
                 
               
             | 
          
           
            | 講座3:1999年9月5日日曜日『科学技術の大転換』 | 
          
           
             
              
                 
                  | 13:30 | 
                   開場 | 
                 
                 
                  | 14:00 | 
                   開講 ご挨拶 | 
                  副実行委員長/須坂市教育長 宮本 経祥 | 
                 
                 
                  | 14:05 | 
                   講演「科学技術の大転換」 | 
                  日本学術会議会長 吉川 弘之 | 
                 
                 
                  | 15:35 | 
                   質疑・討論 | 
                  「コーディネーター」信濃毎日新聞論説委員 菊池 公雄 | 
                 
                 
                  | 16:00 | 
                    講座3終講 | 
                 
               
             | 
          
           
            | 講座4:1999年9月11日土曜日『生きる、暮らす、働く--理念型経済への意志--』 | 
          
           
             
              
                 
                  | 13:15 | 
                   開場 | 
                 
                 
                  | 14:00 | 
                   開講 ご挨拶 | 
                  副実行委員長/信濃毎日新聞社常務取締役  瀬木 潔 | 
                 
                 
                  | 14:05 | 
                   
                      講演「生きる、暮らす、働く--理念型経済への意志--」 
                     評論家 内橋 克人 
                   | 
                 
                 
                  | 15:50 | 
                   質問 | 
                 
                 
                  | 16:00 | 
                    1999年の終講にあたって | 
                  副実行委員長/岩波書店常務取締役 今井 康之 | 
                 
                 
                  | 17:00 | 
                    第二会場閉会 於)田中本家博物館 | 
                 
                 
                  | 18:00 | 
                   1999年閉講 | 
                 
               
             |